歯茎の教科書 - 歯茎の健康のために必要なこと

歯茎の教科書 - 歯茎の健康のために必要なこと
トップへ戻る
  • 歯茎の教科書トップへ
  • 歯茎の腫れ
  • 歯茎が痛い
  • 歯茎から出血
  • 歯茎からの膿
  • 歯茎が黒い・白い
  • 歯茎が下がる
  • 歯茎が臭い
  • 虫歯と歯周病
  • 親知らず歯茎の腫れ・痛み
五十嵐歯科医院の
ホームページはこちら
  • インプラント京都デンタルケア【五十嵐歯科医院】
  • 京都市西京区の歯科|五十嵐歯科医院

インプラント京都デンタルケアはインプラント治療の為の設備・衛生面ともに充実した治療実績の豊富な歯科医院です。

- お知らせ -

五十嵐一が医学書「プロビジョナルレストレーション装着期間中の口腔周囲筋トレーニング」、「ファイナルレストレーション装着後の口腔周囲筋ケア」の監著をしました。東京のインプラント専門医、鈴木仙一院長も監著しています。詳細は歯周病ディクショナリでも掲載中

健康な歯茎を維持する為に

歯茎は大切にしましょう

女性の歯

私たちが毎日食べ物を美味しく食べられるのは、歯と、歯を支える歯茎が健康だからこそです。しかしながら多くの方がケアを怠り、なんらかの口内トラブルに見舞われているのが現状です。特に歯周病は国民病と言われるほど日本に蔓延しています。

歯茎は食事だけでなく、言葉をしゃべったり素敵な笑顔を演出する役割があります。いつまでも健康的なお口を維持するために、毎日の歯磨きなどをしっかり行い、大切な歯茎を守っていきましょう。

歯茎の役割り

歯

歯茎はあごの骨に張り付き、歯を根底から支える重要な働きをしています。また、細菌などの侵入を防ぎ、噛むという行動をとった際に、衝撃を緩める効果もあります。また、虫歯などにより抜歯を行った場合には差し歯などで代用することが可能です。しかし歯茎自体が悪くなってしまうと、それすらも出来なくなるのです。入れ歯でさえ、丈夫な歯茎がなければ使用できなくなってしまうのです。

成人の8割は歯周病という事実

会社で働く成人

歯の病気には若干の地域差があるようですが、日本は世界的にみてもかなり多く、成人の8割は歯周病と言われています。歯周病とは、歯の周りに歯垢が溜まることで細菌が繁殖し、歯茎に炎症を起こす病気です。歯茎は歯を支える大切な土台ですので、歯周病が進行すると、下がってくるほか、歯自体をさせることが困難になってしまいます。

最終的には飲食ができなくなり、生死にまで繋がる恐ろしい病気と言えます。それにも関わらず軽視されがちであり、未だに多くの方が歯周病のまま治療されずにいるのが現状です。

「正しい」歯磨きを心がけましょう

歯磨きと歯

平成元年に始まった「8020運動」(80歳で歯を20本以上残す)により、歯磨きの重要性は広く伝わっています。多くの方が、毎日一度以上の歯磨きを行っているものと思います。歯磨きを行えば、歯に付いた歯垢が落ちるので歯周病は発症リスクは低くなります。しかし、実際には成人の8割が歯周病を抱えています。歯磨きをしているのに、なぜ歯周病は減らないのでしょう?

それは、正しい歯磨きが出来ていないことが主な原因と言えます。磨きにくい部分は磨かず、場合によっては歯茎を痛めつけるほどの強い力を入れている方も少なくありません。適切なブラッシングさえ行っていれば、大切な歯茎を健康に保つことは難しくありません。

治療が必要になるケースとは

歯科医と治療中の男性

歯茎からの異常な出血や、膿が出たり、痛み出した場合は、歯周病がかなり進行している恐れがありますので、治療が必要です。歯周病が進行すると、自然に治ることはありませんのでご来院いただく必要があります。歯茎の病気は痛みを伴わず、ゆっくり進行します。異常をみつけた場合は、痛みがなくてもお気軽にご相談ください。また、歯の治療は、発見が早ければ早いほど痛みも負担も軽く済むので、定期的に受診いただくことをおすすめします。

健康な歯茎を維持する為にも必要な知識

  • 歯茎が腫れた場合の対処方法

    歯と唇

    口腔内のトラブルのサインは歯茎が腫れることが多く、歯茎が腫れた場合の対処方法と歯医者に行けない時の応急処置。

  • 歯茎が痛む原因

    歯茎

    歯茎が痛む主な原因と関係する痛みの種類。親知らず、虫歯、ストレスなど。痛くなった場合の効果的な対処法とは。

  • 歯茎と虫歯と歯周病の関係

    虫歯菌と歯

    健康な歯茎を維持するためにも虫歯や歯周病になるしくみを理解しましょう。予防の為の歯石や歯垢の除去や歯の健康守る上で必要な知識


Copyright (C) 2013 歯茎の教科書 All Rights Reserved.